(株)石宗石材店

  • 会社案内Infomation
  • ギャラリーGallery
  • アクセスAccess
  • お問い合わせContact
  • プライバシーポリシーPrivacypolicy

お墓

  1. HOME
  2. お墓
2018年5月31日 / 最終更新日 : 2018年5月31日 kyota お墓のあれこれ

西光寺様内新規墓石完成写真

M様のお墓が完成しました。 敷地寸法1.8m×2.1m 石碑、土台周りともにインド産の黒御影石を使用しました。 […]

沼津ヒルサイドテラスU様墓石完成写真
2018年5月22日 / 最終更新日 : 2018年5月25日 kyota 新しいお墓

沼津ヒルサイドテラス内新規墓石完成写真

U様のお墓が完成しました。 敷地寸法0.6m×1.0m 石碑と土台回りともに白御影石の墓地となります。 白色の […]

お気軽にお問い合わせください。055-921-3255受付時間 9:00-17:00 [ 土・日・祝日応対致します]

最近の投稿

年末年始のおしらせ

2020年12月27日

オンライン見積もりやってます!

2020年9月11日

沼津市営墓地の抽選会でした

2020年9月7日

沼津市近隣のお墓参り代行はじめました

2020年8月4日

沼津市営墓地の使用者が募集されました

2020年7月17日

墓じまい(お墓の解体と処分)について

2019年7月1日

お知らせ

2019年5月1日

東方寺様内新規墓石完成写真

2018年9月29日

西光寺様内新規墓石完成写真

2018年5月31日

妙海寺様内新規墓石完成写真

2018年5月25日

カテゴリー

  • お墓のあれこれ
    • 墓じまい
    • 新しいお墓
    • 沼津ヒルサイドテラス
  • 未分類

アーカイブ

  • 2020年12月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2019年7月
  • 2019年5月
  • 2018年9月
  • 2018年5月

kyota0923.ishisoh

本日は数件のお戒名彫りをさせて頂きました。
ゴムシートを貼り付け、彫りたい字の部分のみゴムシートを切り取ります。後は養生をして、圧縮された空気と共に硬砂(こうさ)を吹き付けて彫り込みます。
字の作成から彫り込みまで自社での作業となりますので、ご法要直前での彫刻も可能です。よろしければご相談ください。
昨日、新たに建立させて頂くお墓の基礎工事をさせて頂きました。
寒くはありましたが、沼津特有の強い風が吹いていたので凍結の心配はなさそうでした。
本日は午後から現場での打ち合わせにお邪魔させて頂きます。
沼津市内にあります西光寺様の永代供養墓「来迎堂(らいこうどう)」になります。
設計から施工までをさせて頂きました。
堂内は人が入り込めて仏様を安置できるほどの大きさがあります。
正面には阿弥陀三尊が優しく迎えてくれる、心の安らぐ場となっています。
本日は土曜日でしたが、共同墓地でのお戒名彫りにお邪魔させて頂きました。
平成5年に父が設計施工させて頂いた墓石ですが、和型のお墓が主流の30年近く前にこのデザインは、当時としては相当にハイカラだったのではと思います。
石碑や後ろ側にある帯部分の石は、真鶴産の本小松石を使用しています。
本日は工事前の地鎮祭に立ち会いさせて頂きました。
地中にいる全ての生き物や土地の神様に感謝をして作業に当たらせて頂きます。
2枚目の写真は配筋後、3枚目は杭打ちを行っているところです。
最後の写真は、沼津にしては珍しいのですが今夜の寒さでコンクリが凍ってしまわないように養生をして、本日の作業は終了でした。
お戒名彫りから仕事始めとなりました。
本年も昨年以上に頑張っていきたいと思いますので、よろしくお願いいたします。
本年もありがとうございました。 12/3 本年もありがとうございました。
12/30から1/4までお休みとさせて頂きます。
メールでのお問い合わせは休まず受け付けておりますので、お気軽にお問い合わせください。
来年もよろしくお願いいたします。

http://ishisoh.co.jp/contact/
経年変化でセメントの目地は取れやすくなってしまいます。
今回はそんな目地直しのお仕事でした。
しっかりとセメント目地を取り外して、掃除をした上でコーキングを使って目地をします。
コーキングをする前の掃除のひと手間が、綺麗に長く使用できる秘訣です。
本日は会社付近の共同墓地でお墓じまいの工事でした。
お墓じまいの工事自体もお受けしていますし、お墓に関するご相談ごとも受け付けていますのでお気軽にお問い合わせください。
本日は小田原市での納骨お立ち会いでした。
昭和58年9月に建立と彫られていたので、自分がちょうど1才の時に施工させて頂いたようです。まだ祖父も健在で父にいたっては20代の頃とのこと。
やはり祖父母に縁のある方だったそうで、今回もご縁を結ばせて頂きました。
地元神奈川の本小松石を使用した五輪塔は、40年近く経過してもしっとりとした艶肌がとても綺麗です。
フォロー

カテゴリー

  • お墓のあれこれ (9)
    • 墓じまい (1)
    • 新しいお墓 (6)
    • 沼津ヒルサイドテラス (1)
  • 未分類 (3)

最新記事

年末年始のおしらせ
2020年12月27日
オンライン見積もりやってます!
2020年9月11日
沼津市営墓地の抽選会でした
2020年9月7日
沼津市近隣のお墓参り代行はじめました
2020年8月4日
沼津市営墓地の使用者が募集されました
2020年7月17日
墓じまい(お墓の解体と処分)について
2019年7月1日
お知らせ
2019年5月1日
東方寺様内新規墓石完成写真
2018年9月29日
西光寺様内新規墓石完成写真
2018年5月31日
妙海寺様内新規墓石完成写真
2018年5月25日

Copyright © (株)石宗石材店 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.